【石川県羽咋市】富山・石川・福井・岐阜限定のお仏壇処分‼️金仏壇はお買取で処分が一番お得‼️

 富山・石川・福井・岐阜県限定‼️

 

富山・石川・福井・岐阜の方、必見‼️

お仏壇処分したいならば、金仏壇はお買取で処分が一番お得✨

金仏壇買取専門店 新原美術にお任せください😊

なぜ選ばれる❓金仏壇買取専門店

当店は全国的にも大変珍しい金仏壇買取専門店‼️
過去、当店の金仏壇お買取サービスを受けられた方へのアンケートを取らせていただき、集計したところ、当店を選んだ理由ベスト3は以下の通りでした😊
選ばれた理由ベスト3  ①金仏壇はお買取してもらえるから‼️

②処分費がかからないから‼️

③出張費・運搬費が無料で手間がかからないから‼️

そうなんです✨

当店ならば、金仏壇は処分費無料の上、お買取‼️

他の処分方法では何万円もかかる費用が当店ですと、処分費用がかからない上、お買取してもらえるので、実質臨時収入✨

また、大きく重たいお仏壇を運び出すのは、とっても大変ですが、当店スタッフが全て作業を行いますので、ラクラク‼️スタッフがご自宅までお伺いする出張費や運搬費も一切かからないのも、今までに当店のお仏壇処分サービスをご利用になられた方にとって魅力だったようです😊

 

その他にも魅力いっぱい‼️新原美術のお仏壇処分‼️

お仏壇処分すると必然的に不要になる「仏具」ですが、、、

⭐️処分費無料‼️不要な仏具は無料でお引き取り‼️

 

また、「お仏壇が粗末にならないか心配・・・」とご不安を感じられる方も少なくないかと思いますが、当店ならば、

⭐️お仏壇の出張ご供養のお手配をいたします‼️

 

〜出張ご供養について〜

お仏壇じまいをする前には、必ず「お仏壇のご供養」をお願いいたします。

浄土真宗では、お仏壇には魂は宿らないという考えがありますが、「仏様に別の場所にお移りいただく」という意味の”遷座法要”と呼ばれる法要を執り行います。

浄土真宗以外の宗派では、いわゆる「魂抜き」である”閉眼供養”を行うことが一般的です。

どちらにしても、こういったお仏壇のご供養はご自身で行うことはできませんので、必ずお寺様へご依頼いただきますよう、お願いいたします🙇‍♀️

しかし、代替わりなどでご懇意にしているお寺様がいらっしゃらないなどという場合には、当店からお寺様をご紹介いたします😊‼️

お寺様へお渡しいただくお布施は、一律価格15,000円となっておりますが、当店と提携しているお寺様が富山県内のお寺様であるため、石川県の中でも遠方の場合には、別途お車代をお渡しいただく場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。

〜唐木仏壇などの処分について〜

唐木仏壇、モダン仏壇、家具調仏壇などは、申し訳ございませんが、お買取対象外のため、処分費がかかりますが、地域最安値で処分させていただきます!(10,000円〜大きさに応じて要相談)

・出張費無料

・運搬費無料

・不要な仏具の無料引き取り

・出張ご供養の手配

は、金仏壇同様、サービス適応となります😊

 

遺品整理、蔵整理でお困りではありませんか⁉️整理したいなら、まず買取を利用しよう‼️

遺品整理、蔵整理・・・

やらなければならないけど、やることがたくさんあって後回しになっていませんか⁉️

お得に整理を進めたいならば、まずは専門家にご相談ください‼️

不用品処分業者の方は、ただ回収して行くだけですので、価値あるものも、処分費用を支払って処分してしまうことにつながりかねません💦また、リサイクルショップなどでは専門的な知識が不足しているため、本来の価値を見極めることができず、二束三文になってしまった・・・ということはよくあることなのです。

こういったことを防ぐためにも、また鑑定漏れをなくすためにも、まずは鑑定士に見てもらうことで、お買取できるものが多くなり、結果、お買取総額もアップします😊

〜新原美術のSDGsの取り組み〜

昨今叫ばれているSDGs。

新原美術でもその一端を担っております。

不要になったモノを買い取らせていただき、それを違う方へ橋渡しをすることで、リサイクルにつながります。また、割れた器なども金継ぎ教室で使用し、生まれ変わらせます。

〜ご安心ください‼️新原美術のお買取サービス‼️

・一点からでも承ります‼️

→鑑定してもらうものが少なくても、大丈夫です😊ご相談ください‼️

・破れた屏風、割れた器でもお買取いたします😊

→先述した通り、金継ぎ教室で使用するので、割れた器でもお買取‼️

・漆器、陶磁器は他店よりも自信を持って高価買取できると断言いたします‼️

→当店は、富山高岡本店、東京店、その他オンラインショップで小売を行っております。ミシュラン掲載店、有名飲食店を顧客に持つ為、他店では値段のつきにくい漆器なども高価買取いたしております✨

・ベテランスタッフ多数在籍‼️

→ベテラン女性スタッフも在籍しておりますので、ご希望がございましたら、お問い合わせ時にお伝えください。

・幅広い買取品目‼️

→幅広いジャンルでお買取させていただいております✨下記リスト外にもお買取できますので、ご相談ください‼️

・蔵出しも行っております‼️

→蔵丸ごと鑑定いたします‼️鑑定前に整理などする必要はありません。そのままの状態でお見せください😊

 

高価買取に自信あり‼️

・陶磁器全般(九谷焼、古伊万里、大聖寺伊万里、備前焼、有田焼、薩摩焼、信楽焼、京焼、瀬戸焼、志野焼、越前焼など全国各地の陶磁器)

・掛軸(山水画、花鳥画、人物画、水墨画、季節掛、茶掛、書、墨蹟など)

・絵画、書画(日本画、洋画、西洋絵画、書画など)

・中国美術(陶磁器、青銅器、書画、絵画、花瓶、香合、香炉、切手など)

・彫刻(木彫、石彫、ブロンズ像、その他、獅子頭、天神様、欄間など)

・ガラス製品(オールドバカラ、バカラ、江戸切子、薩摩切子、ギヤマン、レトロガラスなど)

・西洋アンティーク(ガレ、ドームなどのガラス製品、マイセンなどの陶磁器)

・貴金属(金製、銀製、銅製、錫製の置物、茶道具、アクセサリーなど)

・高岡銅器(薄端、花瓶、壺、香炉、干支の置物など)

・漆器製品(輪島塗、若狭漆器、高岡漆器などの重箱、碗、御膳、文箱、硯箱など)

・茶道具全般(茶碗、棗、釜、鉄瓶、茶杓、水差、蓋置、風呂先屏風、茶筒など)

・翡翠、砡、珊瑚、象牙など

・武具(甲冑、兜、小手、刀、具足、旗印、軍配、鎧、など)

・置物、ギフト類(狸、蛙など動物を模った置物の他、壺など)

〜まだまだある‼️新原美術のお買取サービスいいね👍ポイント〜

👍専門知識豊富な鑑定士がご自宅にお伺いしてお品物を鑑定いたします‼️

年間1,000件以上の鑑定を行う目利きの鑑定士がお品物を鑑定します。また、鑑定士がご自宅にお伺いして鑑定するので、鑑定漏れが防げます😊鑑定士が伺うことで、鑑定してもらいたいものをお店に持ち込む手間も一切かかりません。

👍出張費、鑑定費無料‼️

鑑定品が一点でも、多数であっても、鑑定費は一切かかりません‼️また、お仏壇処分と同じタイミングでも、別のタイミングでも、出張費はかかりません✨

👍他店お見積り後も大歓迎✨

他店お見積書を拝見させていただければ、必ず他店よりも高値でお買取いたします‼️

👍安心のキャンセルポリシー

ご納得いただける査定額をご提示できるよう、最大限努力いたしておりますが、万が一、ご納得いただけなかった場合には、お取引をキャンセルしていただけます。また、その際、一切手数料などは発生いたしませんので、ご安心ください😊

⚠️鑑定時に注意していただきたいこと⚠️  ①埃がかぶっていても、そのままの状態でお見せください‼️

②しまってある状態でお見せください‼️

埃がかぶっていると、鑑定士に見せる前に綺麗にしておかなければ・・・とお考えになる方がおられますが、時代を経てきた骨董品は大変壊れやすい状態にあるものが多いので、”拭く行為”がお品物に損傷を与える危険性があります。また、鑑定士が鑑定しやすいようにと、座敷など広い場所に並べ替えをされるケースもありますが、鑑定漏れを防ぐためにも、しまってある状態で見せていただければと思います。

お買取サービスについてご不明点やご質問があれば、是非ご相談ください😊

実際の流れ🍀

①金仏壇買取専門店 新原美術までお問い合わせください‼️

当HP内お問い合わせフォーム、もしくはお電話でお申し込みをお願いいたします。お電話でお申し込みになられた方には、

・お仏壇の種類(お買取対象の金仏壇、あるいは、処分費がかかる唐木仏壇などかの聞き取り)

・お仏壇のサイズ(お仏壇の扉を閉めた状態で、横幅と高さを計測してください)

をお聞きいたしますので、事前に調べていただきますよう、お願いいたします‼️

⚠️金仏壇か唐木仏壇かの見分け方⚠️

お問い合わせ時によく質問があるのが、

「金仏壇か唐木仏壇か判断がつかない」

ということです。

金仏壇;金仏壇は扉、柱、欄間に至るまで、金箔が施されています。浄土真宗を信仰なさっている場合が多いです。

唐木仏壇;仏像を安置している後ろ(背景部分)は金箔が施されていることがありますが、お仏壇の扉、柱、欄間などが木目が見えるならば、唐木仏壇であるといって間違いありません。

※万が一、それでも判断がつかない、という場合には、お写真を送っていただければ、間違いありません。お電話でご相談ください。

お仏壇のサイズが分かりましたら、金仏壇の場合には、お買取金額をお伝えすることができます。骨董品・美術品の鑑定サービスをご利用になられたい場合には、同じくお申し込みをお願いいたします。

②日程の調整

ご都合のよろしいお日にちをお聞かせください。現在、大変ご好評を頂いており、時期によっては予約が混み合っている場合がございます。お早めのお問い合わせをお勧め致しております。

③必要項目の聞き取り

お仏壇が安置してあるご住所、当日つながるお電話番号をお知らせください。もし、お近くに目印になるようなものがございましたら、併せてお伝えいただければと思います。

④お仏壇のご供養はお済みでしょうか?

出張ご供養をご希望の方は、お申し込みをお願いいたします。お寺様へお渡しいただくお布施は一律15,000円ですが、提携しているお寺様が富山県に位置しているので、石川県内の場合は、お車代が別途かかる場合がございます。お車代の費用など、ご不明点がございましたら、担当者までお問い合わせください。

⑤お仏壇の点検はお済みでしょうか?

お仏壇にはたくさんの引き出しがあり、そこに貴重品をしまっておられる方が少なからずいらっしゃいます。処分当日を迎えるまでに、必ずお仏壇の点検をお願いいたします。

⑥処分当日

当店スタッフが慎重に搬出作業に当たります。ごく稀に、搬出が非常に困難な場所にお仏壇を安置してあるケースがあり、そのような場合には、事前にお伝えしていたお買取金額が減額することがあります。金仏壇の場合には、その場で現金でお買取させていただきます。

骨董品・美術品などの買取をご希望されていた場合には、引き続き、鑑定作業に移ります。査定額にご納得いただけましたら、こちらもその場で現金でお買取させていただきます。

何かご不明点がございましたら、お気軽にお電話いただければと思います😊

買取エリア紹介

富山エリア  石川エリア  福井エリア  岐阜エリア

お問い合わせ

金仏壇の買取・唐木仏壇の有料処分については下記リンクよりどうぞ。

▶️お問い合わせフォーム

新原美術

新原美術買取用HP

骨董品、美術品の他にも大型家具、ギフト、仏壇、不用品、その他幅広く買取を行っています。

金仏壇の処分にお困り方は是非ご連絡下さい、無料回収〜高値で買取になる仏壇も?!

遺品整理 生前整理の依頼もご相談下さい。

新原美術ECサイト

伊万里焼や九谷焼、骨董美術品の通信販売

新原美術

大正12年創業

安心と信頼の実績 買取と販売 両方に力を入れています。

富山県高岡市鴨島町40

営業時間 9:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号 0766-22-7303

新原美術 展示場 (antique shop 樹)

新原美術本店近くにあった旧松本建具の物件を買取改装して2019年にopen致しました。

伊万里焼や大聖寺伊万里を中心に1000点以上を展示しています。

買取も行なっています。

富山県高岡市鴨島町52

営業時間 12:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号 0766-73-2171

新原美術東京店

2022年1月11にopen致しました。

都内では珍しい大聖寺伊万里を中心に北陸の器を取り揃えています。

東京都台東区台東3-33-5 宝誠ビル1階

営業時間 10:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号 03-6284-4649

 

フォームからご相談はこちら



- -


×