小矢部市の仏壇処分【料金案内】0円で処分可能!僧侶による供養1万5千円✨仏具もお引き取りいたします

小矢部市で仏壇処分に必要な金額

僧侶による供養は受けられる?仏具はどうする?

小矢部市のお仏壇は、0円で処分することができます。しかし、唐木仏壇・モダン仏壇の場合は、処分するために最低でも1万円が必要になることも・・・
仏壇供養は、1万5千円で県内寺院在籍の僧侶による読経供養をお受けいただけます。

仏壇の処分料金 サイズ別

仏壇の処分にはいくら必要?

サイズ 処分料金
30代 0円
50代 0円
70代 0円
100代 0円
150代 0円
200代 0円

お仏壇のサイズに関わらず0円で処分ができます。(※条件あり:金仏壇に限る)
唐木仏壇・モダン仏壇の場合は有料でお引き取りを承ります。

当店は仏壇の運搬料金0円でお引き取りさせていただいております。お日にちの都合がつかないといった場合は、直接持ち込みも可能です。

仏具も併せて無料引き取りいたします。一気にスッキリ片付けたい場合におすすめです。
⚠️処分の前に仏壇供養を行なっておく必要があります。(お性魂抜き、魂抜き、閉眼供養、遷座法要等いずれか1つ。お寺さまにご確認ください。)

仏壇供養の料金

仏壇供養するためにはいくら必要?

富山県小矢部市の仏壇供養費相場は3万円です。しかし、供養費は地域やお寺 によっても変わるため、依頼するときはご住職さまに確認しておいた方が安心です。

仏壇買取の専門店 新原美術に仏壇供養を依頼した場合の料金は1万5千円(税込)です。富山県内のお寺のお坊さまが仏壇の前で読経し供養してくださります。

仏壇供養(お布施代金) 15,000円
お坊さまのお車代 富山県内全域0円

仏壇買取の専門店 新原美術では、富山県内どこでもお車代0円でお坊さまを派遣しています。じつは、仏壇供養料金の1万5千円は、全額お坊さまへのお布施金です。仲介料金を無くすことで格安の供養サービスを提供することができています。

また、新原美術を通さず馴染みの寺院で供養を済ませられたお仏壇のお引き取りも可能です。

仏具の処分料金

小矢部市で仏具を処分するにはいくら必要?

仏具 0円
ご本尊さま 0円
位牌 ※お引き取り不可

 

たとえば、ご本尊さまの掛け軸、名号、仏像などの処分にお困りではありませんか?仏壇買取の専門店 新原美術なら、 無料でお引き取りが可能です。もちろん、 具足(燭台、花瓶、香炉)や仏飯器、卓、瓔珞、おりんなどの仏具も無料でお引き取りしています。仏壇まるまる処分したいなら、一度にスッキリ片付けられてオススメです◎

※位牌につきましては当店でお引き取りができませんのでご了承ください。
◆新原美術の仏壇処分サービス紹介◆

 【仏壇処分】金仏壇買取について

⭐️新原美術が選ばれる理由Best 3⭐️
  1. 古い金仏壇を買取してくれるから!
  2. 重たい仏壇を運んでもらえるから!
  3. 遺品整理も手伝ってほしいから!!

新原美術は「仏壇を継承できない場合」や「引っ越し」「空き家解体」などで
不本意ながら処分しなくてはならなくなったお仏壇の引き取り処分を承ります。
お買取が決まったお仏壇はスタッフがお運びしますので、『お客様の負担ゼロ』
遺品整理や蔵整理、家の解体で不用品処分にお困りの場合もご相談ください。

💮新原美術の仏壇処分サービスの特徴💮

ご供養後の金仏壇買取りいたします

仏壇買取金額が収入に

お買取りさせていただいた金仏壇の代金は、その場で現金支払いいたします。

しかも、金仏壇はサイズによって金額が上乗せされるから嬉しい!さらに、伝統工芸品に指定されているお仏壇も査定金額がUPいたします!

たとえば・・・京仏壇・大阪仏壇などは高値で売却処分が見込まれます!ほかにも名古屋仏壇・三河仏壇などは査定金額が上乗せされる可能性が高いお仏壇でございます。

古くてキズがあっても買取り可能

古仏壇も買取できます

金仏壇であれば古くて傷んでしまった仏壇も買取可能な場合がございます。

一緒に仏具も引き取り

もちろん、『阿弥陀如来の掛け軸』や、『仏像』・『三具足』といった仏具の処分も無料です。

回収費・運搬費・出張費用が0円

ご依頼者様の負担ゼロ

仏壇の処分にかかる費用が思っていたよりも高額になりそうで負担に感じていませんか?一般的には、仏壇処分にかかる費用は2〜8万円ほどかかるといわれています。しかし、新原美術であれば価値のある遺品を適切な価格で買取りできるため、金仏壇であっても買取することができるんです。しかも、岐阜県内どこであっても買取は出張料無料で対応いたしておりますので仏壇処分にかかる金銭的な負担は0円!

仏壇はお運びいたしますので、つらい思いをすることもございません。


金仏壇の買取金額は?

具体的な買取金額は数千円〜数万円程でございます。詳細な買取金額についてはお問い合わせくださいませ。

※唐木仏壇は買取対象外

モダン仏壇・家具調仏壇については、申し訳ありませんが買取対象外です。そのほか紫檀や黒檀といった銘木で作られた唐木仏壇も買取対象外です。仏壇処分については要相談で、費用は1万円〜承ります。


お客様へのお願い

🌟金仏壇買取についてお問い合わせの前に『仏壇のサイズ』をお測りください。

サイズの測り方についてはこちら→お仏壇のサイズ表

🌟仏壇を搬出する際の『ルート確認』をお願いいたします。

たとえば仏壇が大きいために玄関から出すことができないなど、

『搬出が困難な場合』はお仏壇の買取金額が目減りしてしまいます。

また、上記にご了承をいただけない場合はご依頼をお受けいたしかねますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします🙇‍♂️

🌟金仏壇買取サービスをご利用の前に仏壇供養をお願いいたします。

もちろん任意ではありますが、仏壇は宗教用具という側面があるため処分する前に供養を行っていただく必要があります。

たとえば何か災難にあったとき、「もしかすると供養しないで仏壇を処分したから、バチが当たったのかも・・・」と後悔することがないよう事前供養をおすすめしております。


仏壇を供養するには?

金仏壇を処分することに決めたらお願いしたいことがあります。

もちろん任意ではありますが、『仏壇供養』をお寺に依頼し、ご供養を済ませておいていただきたいのです。

仏壇を処分する前にご供養をすることは法律で決められていることではありませんが、気持ちよく仏壇じまいをするためには大切なことかと思います。

たとえば何か不幸があった時、「あの時仏壇を供養せずに処分したから、バチが当たったんじゃないか?」なんて絶対に思わないという自信があるようでしたら何も言うことはありません。

しかし、災難に見舞われた時に人はそんなに強くいられないものですし、信仰に関わらず“仏壇は敬意を持って処分”した方が後腐れないかと思います。こういった理由で、処分前には仏壇供養することをおすすめしています。

金仏壇の供養方法とは?

阿弥陀如来を本尊とする浄土真宗の仏壇の場合、仏壇供養としては「遷座法要」を行います。

「遷座」は“神仏をよそへ移す”という意味を持つ言葉であり、つまりは“阿弥陀さまによそへ移動してしてもらう儀式”が浄土真宗式の供養と言えます。

お仏壇を引っ越しや新調などで移動したり新たに設置するときには、「入仏式」という“阿弥陀さまをお招きする法要”が行なわれています。

実は、お仏壇にもともと仏様がおられるわけではなく、儀式を行ってお呼びしているんですね。

そのため、普段手を合わせているお仏壇が浄土真宗のものであるならば、“阿弥陀さまがいらっしゃる”ということなんです。

従って、ご本尊さまごと処分してしまわないためにも『遷座法要』が必要ということになります。

ちなみに他宗派では、仏壇供養として俗に“魂抜き”や“お性根抜き”と呼ばれる「閉眼供養」を行います。

こちらはお仏壇に置かれている位牌から、“ご先祖さまの魂を抜く”という意味合いを持つ供養方法です。

浄土真宗の仏壇は「魂抜きしなくていいの?」といった心配はご不要です。

なぜなら、浄土真宗ではご先祖さまの魂は浄土にあり位牌に宿るとは考えられていないからです。本来は、浄土真宗の仏壇には位牌を置いておく必要もありません。

【ご位牌はどうする?】

葬儀等で使われる白木のお位牌は“一時的な仮もの”といえ、忌明けし一段落ついたらお寺に相談しお焚き上げしてもらうとよいです。

本山では、法名軸や過去帳に残されることを勧められています。

あくまで浄土真宗の場合のご位牌の取り扱い方であるため、他宗派では異なります。

【仏壇供養は自分でできる?】

結論からいうと、仏壇供養は自分ではできません

まず、仏壇供養を行えるのは日頃からお寺で修行されている『お坊さん』でなければいけません。それは、日本国内どんな宗派であっても同じことかと思います。

そのため、仏壇供養をするにはまず、仏壇の宗派に合致したお寺に連絡をとり「仏壇を処分したいので供養をお願いしたい」と伝え、お坊さんに来ていただきましょう。

たとえば、いつも法要をお願いしたりとお付き合いがあるお寺があるようなら、そちらに依頼するのが安心かと思います。

出張供養サービスについて

  • お寺とお付き合いがないから仏壇供養はどうしよう・・・
  • いくらお布施を包んだらいいか分からない・・・
  • 仏壇供養の段取りが大変で・・・

上記のようなお悩みはありませんか?

お坊さんを派遣し仏壇供養していただく『出張供養サービス』もご依頼いただけます。

新原美術は、ご供養費(お坊さまへのお布施代金)を富山県内一律価格1万5千円に設定させていただいております。

ちなみに、お布施代金の相場は3万円といわれています(※地域によって変動します)。

相場と比べて、とてもお得に仏壇供養ができますのでオススメです。

※懇意にしているお寺で、すでに仏壇供養されたお仏壇の買取も可能です。


目次へ戻る

遺品整理も承ります

新原美術では、仏壇の買取の他に『遺品整理』のご依頼もお受けしております。

  • 蔵に大量のものがあって手に負えない・・・
  • 効率よく価値のあるものを買取してほしい・・・
  • 遺品整理に不安があって相談にのってほしい・・

このようなお悩みありませんか?

遺品整理は大量にものがあると、どう手をつけていいか悩んでしまいますよね。遺品整理は人生の中でそう何度もあることではなく、相続についても分からないことが多いため不安になってしまう方も多いかと思います。

新原美術なら遺品の数が大量であっても大丈夫。大正10年に創業以来、数多の遺品整理をサポートしてまいりましたので、価値あるものを的確に判断し高価買取いたします。蔵整理の経験も豊富ですので、ものが大量でもご安心ください。

 

一例として、このようなお品物は新原美術で高価買取の実績が多数ございます。そのため買取価格には自信を持っておりますので、下記のお品物の処分をお考えの場合はぜひ当店にご相談いただければと思います!

❶古いものの高価買取に自信あり

  • アンティーク食器、古い食器(九谷焼・古伊万里・大聖寺伊万里・古染付・薩摩焼・京焼など)
  • 貴金属(純金・銀製品・銅製の置物・錫製の茶道具など)
  • 中国骨董、中国美術(屏風・掛け軸・花瓶・香合・香炉など)
  • 仏壇、仏具、その他仏像や掛け軸などの宗教用具(名古屋仏壇・三河仏壇・京仏壇・大阪仏壇)

❷古いものの高価買取実績

  • 漆器製品(輪島塗・金沢蒔絵入漆器・京蒔絵入漆器・城端漆器・新潟漆器・堆朱・鎌倉彫など)
  • 茶道具全般(茶碗・棗・水指・茶釜・鉄瓶など)
  • 原石、珊瑚、角など(新潟翡翠の飾り石・珊瑚の彫刻など)
  • 壺、置物、記念品など(個人の名前等が入ったものも買取可能です)

供養済みの仏壇以外にも処分にお困りのものはございませんか?

ほかにも遺品整理に不安がある・・・

実は、相続についての相談をお受けすることもあるのが新原美術!

ご不安に思われていることなどがありましたら、できる限り対応いたしますのでお気軽にお声掛けください。お客様の遺品を余すことなく高価売却できるようサポートいたします。

目次へ戻る

新原美術はどんなお店?

金仏壇買取専門店 新原美術は、幅広く遺品買取を手がける古物商です。

大正10年に創業以来、年間1000件を超える買取実績を積み上げてまいりました。

そのため、高い専門知識を持つ経験豊富な鑑定士がご売却希望のお品を全て正確に鑑定・高価買取を実現いたします。

たとえば、当店が高価買取できないものに関しては、ご希望に応じて高価買取が可能な業者をご紹介することが可能です。そうして全てのお品を余すことなく高値で売却できるようご提案し、遺品整理をサポートいたします。

SDGsへの取り組み

たとえば仏壇や遺品など、いらなくなった古いものの買取を通して、地域課題の解決およびSDGs の達成に貢献し、持続可能な社会の実現に努めてまいります。

☑︎空き家問題の手助け金仏壇買取&無料回収

【全ての方にやさしい仏壇無料回収サービス】力がなくてお仏壇を運べない高齢者や女性はもちろん、時間がなくて仏壇を捨てられない働き盛りの男性にも。金仏壇は買取のため、処分にお金がかかって捨てられないと困っている方の費用負担を減らすことができます。

☑︎リユースお買取したお品を、ふたたび次の方にご愛用いただく

【遺品・美術骨董品のリユース】お客様の思い入れのあるお品物は大切に扱わせていただいております。次の方のお手元に渡るよう、独自販売ルートを開拓し確立してきました。ゴミとして埋め立てられるものが最小限となるように努めています。また、できる限り高値でお買取りすることでお客様に還元させていただいております。

また、蔵整理・実家解体時の処分品買取も対応いたしますので、お気軽にご相談ください。


3つのポイント

 金仏壇買取 

仏壇のサイズが大きいと買取金UP!

古い金仏壇の処分費0円!仏壇処分は仏壇買取専門店に依頼するのがベストな選択。

 無料で運搬 

お客様は仏壇を動かさなくてOK!

仏壇の運搬に関わるお悩みを解決する『仏壇無料回収サービス』です。岐阜県も対応可能。

 不用品整理 

幅広いジャンルの買取実績!

確かな鑑定力!買取品は次の方のもとへとお繋ぎします。もちろん、高価買取でお客様にも還元。遺品整理・蔵整理はお任せあれ!

 


氷見市で仏壇処分にお悩みなら、金仏壇の買取専門店におまかせください。

新原美術ならストレスフリーで仏壇処分ができてしまいます♪

いらなくなった仏壇のことで、困っていることがありましたらぜひご相談ください。

そのほかにも、幅広く買取りをしておりますので遺品整理についてもお気軽にお尋ねください。

買取エリア紹介

富山エリア  石川エリア  福井エリア  岐阜エリア

お問い合わせ

金仏壇の買取・唐木仏壇の有料処分については下記リンクよりどうぞ。

▶️お問い合わせフォーム

新原美術

新原美術買取用HP

骨董品、美術品の他にも大型家具、ギフト、仏壇、不用品、その他幅広く買取を行っています。

金仏壇の処分にお困り方は是非ご連絡下さい、無料回収〜高値で買取になる仏壇も?!

遺品整理 生前整理の依頼もご相談下さい。

新原美術ECサイト

伊万里焼や九谷焼、骨董美術品の通信販売

新原美術

大正12年創業

安心と信頼の実績 買取と販売 両方に力を入れています。

富山県高岡市鴨島町40

営業時間 9:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号 0766-22-7303

新原美術 展示場 (antique shop 樹)

新原美術本店近くにあった旧松本建具の物件を買取改装して2019年にopen致しました。

伊万里焼や大聖寺伊万里を中心に1000点以上を展示しています。

買取も行なっています。

富山県高岡市鴨島町52

営業時間 12:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号 0766-73-2171

新原美術東京店

2022年1月11にopen致しました。

都内では珍しい大聖寺伊万里を中心に北陸の器を取り揃えています。

東京都台東区台東3-33-5 宝誠ビル1階

営業時間 10:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号 03-6284-4649

 

フォームからご相談はこちら



- -


×